「ハッピーダンガンロンパS」で育成環境を整備するまで

「ハッピーダンガンロンパS」のメモ。

 

このゲームは、ダンガンロンパシリーズ1,2,V3とスピンオフ絶対絶望少女のキャラクターがバーチャル世界でアバターとなって希望のカケラを集める物語で、大きくは育成モードとバトルモードに分かれています。
育成モードは50日間の合宿でキャラクターを育成して希望のカケラを入手するモードです。このモードが言わばメインストーリーとなっており、各キャラクター達がシリーズの垣根を越えて交流するイベントが設定されており、このゲームの一番魅力的な部分と言っても間違いないです(なのでせめて絶対絶望少女以外のゲームをやってから手を付けたいところ)。
バトルモードは育成モードで育てたキャラクターでCPUの待ち構えるダンジョンを攻略するサブストーリー的な位置づけになっています。ダンジョンの難易度は徐々に上がっていくので、それを攻略するために強いキャラクターを育成できる環境整備が重要です。この記事ではそれについて記述します。

 

〇育成環境を最良にするために最終的に揃えなくてはいけないこと

〇育成モードでのプラン

〇絶望の塔で重宝するスキル

〇育成例

 

 

〇育成環境を最良にするために最終的に揃えなくてはいけないこと

1.各キャラのカードを集める
2.育成モードで50種のキャラクターを育成する
3.絶望の塔を100Fまでクリアする
4.絶望の塔を周回してドロップアイテムを入手する

 

0.前提
上記4条目を揃えるために必要な行動は「ガシャを引く」「キャラを育成する」「絶望の塔を登る」の3つに分けられる。基本的には「キャラを育成する→育成したキャラで絶望の塔を登る→その報酬でガシャを引く→ガシャを利用してより強いキャラを育成する→絶望の塔をより高く登る→…」の流れを繰り返して、各条目を少しずつ揃えてステップアップしていく形になります。
なので、基本的には色々なことを並行してコツコツ進めていくことになりますが、ここでは理想状態が何かを示す目的で記載します。

 

1.各キャラのカードを集める
各キャラクターに「4種類のキャラクターカード(N,R,S,U)」「9種類のワクワクカード(W×8, WR×1)」が存在している。キャラクターカードは育成モードを始めるときに選択するもので「N<R<S<U」の順にレアリティが高く、レアリティが高い方が当然強いキャラクターを育成しやすい。ワクワクカードは育成モードや絶望の塔で能力値に補正を掛ける効果のものが多いが、その中でもWRは特殊。その効果は「能力値の限界を255から999に引き上げる」もので、強いキャラクターを育てるためにはWRカードを持って能力値が255で止まらないようにした状態での育成が必須となる。
キャラクターカードを入手する方法は「ガシャを引いて当てる」「リアルマネーで課金して購入する」の2種類。なお、カードは消費アイテムではないので一度集めてしまえば後は気にすることはない。


2.育成モードで50種のキャラクターを育成する
育成モードでは10種キャラクターを育成するごとにイベントが開放される。このイベントをクリアすると、以降の育成モードを取得経験値の倍率とスタート時の所持金が増えた状態で始められるので、より効率的に強いキャラクターを育成できるようになる。
こちらはただクリアすればいいだけなので難易度は低いが、キャラクターの種類が求められるので、ガシャなどでキャラクターカードを入手しておく必要がある。また、開放されたイベントのクリア条件は「育成済みキャラクターで組んだパーティで戦闘に勝利すること」なので、ある程度強いキャラクターを育成しておく必要がある。
因みに、全62キャラクターの育成を完了させるとイベントが発生して状況によっては詰む可能性があるので、全キャラ制覇はある程度強いキャラクターを育成してからにしたい。


3.絶望の塔を100Fまでクリアする
絶望の塔は20Fごとにモノケモノがボスとなっていて、それを倒すと以降の育成モードで中央の島のショップに巻物と装備が売り物として並ぶようになる。
巻物は各島の入り口を塞ぐモノケモノを弱体化させるアイテムで、通常プレイでは「1番目の島のボスを倒す→2番目の島のモノケモノを弱体化する巻物を入手」という形で入手する。巻物が購入できるなら各島のボスを倒す必要性はないので、その分育成に勤しむ行動に時間をあてることができて、より効率的な育成プランを練ることができる。
ブキも同様で各島のショップに行かずとも中央の島で購入できる。特に、条目2であげたボーナスで所持金5,000から育成スタートできると、中央の島でいきなり最強装備(ジャバウォックカリバー・ジャバウォックパンツ)を購入できるので、開始数日で最後の島に足を踏み入れることが可能になる(最後の島は1マスあたりの恩恵が大きいマスが多数存在するので効率が良い)。
絶望の塔を100Fまでクリアするにはある程度強いキャラクターを育成する必要があり、そのためにはレアリティの高いカードの入手やイベントクリアによるボーナスが重要になってくる。

 

4.絶望の塔を周回してドロップアイテムを入手する
絶望の塔では相手のモンスターがアイテムを落とすことがある。一度クリアした階層は何度でも挑戦することができるので、これを繰り返してアイテムを集めて装備品を錬成したりモノクマメダルでガシャをたくさん引くことができる。
絶望の塔の踏破において装備品の存在は重要で、強い装備品ともなると全ての能力パラメータ値を2~3倍するようなものもあるので、最後はどれだけ強いキャラを作るかよりも強い装備を持っているかがパーティの強さに繋がってくる。
ガシャをたくさん引く目的は、条目1のカード集めが基本となるが、プレゼント集めの目的もある。プレゼントは育成モード開始時に持ち込めるアイテムのことで、レベルアップ時の能力上昇値を高めることができるので、より強いキャラクターを育成しやすくなる。
絶望の塔はオート戦闘ができるのでAボタン連打でひたすら同じ階層を撃破する周回ができる。そのため、ながら作業でできなくもないが、連射機能付きのコントローラがあるとより効率的に進めることができる。

 

 

〇育成モードでのプラン

1.絶望の塔を40Fまで踏破していない
2.絶望の塔を40Fまで踏破したが40Fまで踏破していない
3.絶望の塔を80Fまで踏破した
4.絶望の塔を100Fまで踏破した(※より強いキャラクターを育成するための補足)

 

0.前提
キャラクターの強さは単純にパラメータ値で決まるので、パラメータを大きく上げられるマスに止まることが重要になる。1マスあたりの恩恵が大きいマスは最後の島に多く固まっているので、素早く最後の島に進入するのが理想的なプランであるが、そのためには絶望の塔を攻略して中央の島で巻物を購入できるようにしておく必要がある。なので、絶望の塔の進行具合(巻物の入手状況)によって育成プランを分けている。
なお、プラン1,2についてはベターなプランだと言えるがベストとは限らない(「絶望の塔をある程度進めるためのキャラの育成」が目的なので、ここの方法論でベストを目指す必要はない

1.絶望の塔を40Fまで踏破していない
この段階では効率良く進めるための巻物が揃っていないので、「島のボスを倒して巻物入手→次の島に進入→ボスを倒して…」と順当にスゴロクをしながら島巡りをしていくことになる。
ポイントとなるのは、各ダンジョンに入る前に『1進むカード』を入手しておくこと。ダンジョンのボスの1マス先には必ず『宝箱マス』が存在しており、ボスを倒した次のターンで『1進むカード』を使うと『宝箱マス』で『マス倍カード』『目的地カード』の強力なカードを入手できる。
『目的地カード』は「次の目的地マス(島ボスorモノケモノ)に移動する」効果を持つ。これはダンジョンの出入りを含めて移動日数を大きく節約できるので強力。『マス倍カード』は「マスに止まった際の効果を2倍にする」効果を持つ。具体的には『マス倍カードを利用してから』『宝箱マス』を踏めば『目的地カード』『マス倍カード』を2枚ずつ入手することができる。
つまり、ダンジョンで『1進むカード』『マス倍カード』を使って『目的地カード』を多く入手することで移動工数を大きく短縮して、育成に恩恵の大きいマスに止まるのがこの育成プランになる。ただし、素早く移動できたとしてもブキやレベルが足りていない場合は戦闘に負けてしまう点には気を付けたい。上手くいけば最後の島まで到達できるかもしれないが、難しいと感じた場合は3番目の島を徘徊して育成を終えるのが良い。

 

2.絶望の塔を20Fまで踏破したが40Fまで踏破していない
この段階では3番目の島を塞ぐモノケモノを弱体化する巻物まで入手できる。つまり、1,2番目の島のボスはスキップできるというわけだ。
まずは中央の島に向かい、巻物とブキを購入。数戦の戦闘を経てから2番目の島のモノケモノを撃破、入り口付近に固まる『友情マス』に5~8回止まってから3番目の島のモノケモノを撃破、3番目の島の右上エリアで『育成マス』『才能マス』に多く止まればレベル99とある程度(?)のスキルは目指せるはずだ。
最後の島を目指すプランも悪くないかもしれないが、巻物でモノケモノを倒すことはできてもレベル自体はあまり上がっていないので『戦闘マス』で負ける可能性が高い。レベルを少し上げてから最後の島を目指すプランは取ったことがないので、どれくらい余裕があるのか正直分からない。あくまで絶望の塔を踏破するためのキャラを育成する段階なので、余裕のある育成プランの方が心理的にも良いだろうか。
この段階だと、持ち込みアイテムも少し使える状況になっているだろうか。理想的な育成プランでは『〇〇+2』のアイテムを基本的に使うので、性能の劣る『〇〇+1』は積極的に活用して良いだろう。


3.絶望の塔を40Fまで踏破したが80Fまで踏破していない
この段階では全ての巻物が中央の島で購入できるので、いきなり最後の島を目指すことができる。
まずは巻物とブキを中央の島で購入。お金に余裕がありジャバウォックソードも購入できるなら最後の島のモノケモノは一撃で倒すことができる(素早さ負けや最後の島の『戦闘マス』で的が複数いた場合に対応できるよう余力があれば防具まで購入したい)。
その後は1マスあたりの恩恵が大きい最後の島をうろうろしてステータス強化に勤しむのが良いだろう。『育成マス』でレベル99には悠々到達できるので『才能マス』に計画的に止まっていけば、レベル99でスキル5つがLv.10になるようなキャラクターは育成できるようになる。
持ち込みアイテムについては『校章バッジ』(レベルアップ時に発言力+2)『記憶ノート』(レベルアップ時に全パラメータ+1)が無難だろうか。特定の能力を強く引き上げたい場合はその他のアイテムを持ち込むのも悪くないだろう。
なお、絶望の塔のパーティ編成で強力な装備を着けた場合に能力値が999でカンストしたように見えることはあるが、あくまで装備がないときの能力値の上限が999であり、カンストしたような表示に見えても、内部では能力値に装備の強化割合を掛け合わせた値(1000を越える場合もその値)で計算されていると思われる。

 

4.絶望の塔を100Fまで踏破した(※より強いキャラクターを育成するための補足)
育成環境が整った状態での基本的なプランは条目3になるが、より強いキャラクター育成をするために2点補足しておきたい。
1つ目はモノクマーズの手術イベント。これはランダムで発生するイベントだが、成功するとパラメータの大幅アップと各種才能のカケラも増加するので、恩恵が非常に大きい。イベント成功はランダムなものの『成功カード』を持っていると成功率が100%となるので、早い段階で『成功カード』を入手してイベント発生を待つ動きが大事になる。『成功カード』は「十神・モノクマ・カムクラ・モナカのいずれかがいるマスに止まる」「最後の島の『宝箱マス』のルーレットで当てる」のいずれかで入手できる。因みに、1回の育成で手術イベントが複数発生することもあるが、私自身は2回が最高。
2つ目はレベル100にする裏イベント。これは「4の島の遊園地マスに止まってパスワードを入手する」「レベルを99にする」「モノケモノ5体を全て倒す」の3つの条件を満たした上で、2の島の遺跡マスに止まると守神ジャバウォックとの戦闘になり、勝利すると上限を突破したレベル100になる。レベル100になると単純なパラメータ増加に加えて、集中力の初期値と回復量が1ずつ増えるので、余裕があればやる価値はある。

 

〇絶望の塔で重宝するスキル


育成例で後述するが、私は早い段階で奇跡的に強いキャラクターができてしまい、絶望の塔の序盤をその性能でゴリ押しして突破していったので、やや参考にならない部分があるかもしれない。。


1.絶望の塔の全体で重宝するスキル
2.絶望の塔の序盤で重宝するスキル
3.絶望の塔の終盤で重宝するスキル

 

1.絶望の塔の全体で重宝するスキル

『隼蹴り』『五月雨拳』
…物理攻撃スキル。『隼蹴り』は同じ敵に4回攻撃。『五月雨拳』は全体攻撃。絶望の塔はボスキャラ以外ではほぼ必ず複数体の敵が登場するので、ダメージ効率が良い全体攻撃は便利。『隼蹴り』は1体に大きなダメージを与える意味では優秀で、対ボスキャラで重宝する。特殊攻撃を跳ね返す技を使う敵がいるので、物理と特殊をパーティ内で使い分けができると良い。

『氷水凍結・全』『送電麻痺・全』『逆流噴射・全』
…全体攻撃の特殊攻撃スキル。先述の通り、全体攻撃のダメージ効率は良いので重宝する。特殊攻撃には属性が存在していて敵によっては効果が抜群だったりイマイチだったりするので、余裕があれば色々な属性を揃えておいた方が良いだろうか(終盤は属性弱点がほぼないのであまり意味ない)。物理攻撃のダメージを1に抑える技を使う敵がいるので、こちらもパーティ内で物理と特殊の使い分けができると良い。

『スキル攻撃威力アップ』
…スキル攻撃のダメージを上げるスキル。どれくらい補正が掛かるかの検証はできていないが、基本的にはスキル攻撃で相手を薙ぎ倒すことが多いので、序盤~終盤まで重宝するスキルであることは間違いない。

『闘魂注入』
…HPが0になった味方を復活させるスキル。Lv.10だと自分以外の3人を対象にして判定が発生するので非常に強力。このスキルをメンバーの2人に持たせておけば、安定して戦いを継続することができる。育成環境が整備されていないうちはスキルをLv.10まで上げられない可能性があるので、『超防御』を習得させて攻撃には全く参加しない回復役として育成しても良いかもしれない。

『発言治療』
…味方のHPを回復するスキル。Lv.10だと自分を含む4人全員が対象になる。戦いを継続するための回復スキルとしては『闘魂注入』の方が強力に思えるが、強いキャラが倒れる瞬間を作らないためのスキルとして使える。また、終盤は相手に先制できる場面が多く『威勢アップ』(後述)が非常に強力なので、それが発動していない時間を短くするためのスキルとして活用できる。

 

2.絶望の塔の序盤で重宝するスキル
『異常耐性アップ』

…相手の状態異常技を無効にできる。体感だが序盤はLv.5~6程度あるとほとんど状態異常になることはない。逆に終盤はLv.10にしても状態異常にかかることが多く、状態異常技を使わせないことや回復手段を持たせることで対策とするので、『異常耐性アップ』が便利に働く機会は少なくなる。

『疾風拳』
…相手に先制して必中ダメージを与える。育成や装備が強くない序盤は相手の方が素早さが高く攻撃が当たらないケースがあるので、その対策として機能する。そういうケースでしか使わないので『スキル攻撃威力アップ』『威勢アップ』で火力を底上げして、これに特化した型として育成したい。


3.絶望の塔の終盤で重宝するスキル

『集中減削』
…対象の集中力を減らすスキル。相手もスキル攻撃や状態異常技を使うためには集中力が必要なので、通常攻撃しか使えないようにできるのは強力。特に終盤はこちらが先制できる機会が多く、対ボスキャラは2人で一気に発言力を削いでその後もどちらかが常に削ぎ続ける動きを取ると安定して戦うことができる。

『威勢アップ』
…自分のHPが満タンのときに与えるダメージ量を増やすスキル。序盤は素早さ不足で先制のダメージを受けやすく発動機会は少ないものの、育成や装備が揃った終盤はほぼ先手で攻撃できるようになるので、発動機会は非常に多い。これがあるかないかで1000ダメージが4000ダメージに変わるくらいの違いはあったと思うので、育成環境が揃った状態なら攻撃役にはぜひつけたいスキル。

 

 

〇育成例

〇育成プラン1のUR舞園さやか

レベル:82
戦闘力:9180
発言力:244
腕力:196
体力:170
知力:177
忍耐:264
素早さ:219
幸運:176
スキル:「隼蹴りLv.10」「スキル攻撃威力アップLv.10」「氷水凍結・全Lv.6」「異常耐性アップLv.6」「発言治療Lv.7」
【コメント】
これはN苗木で1回目の育成を終えた直後、つまり通算育成2回目。
先にプレイしていた友人からレクチャーを受けながら最後の島を目指す形で育成したが、ショップの『襲う』が全て成功したり、道中のサイコロの引きが良く目的とするマスにぴったり止まれたり、『成功カード』なしで手術イベントを2回成功する…などあまりにできすぎた結果になった。
3回目以降の育成ではこのプランの再現を目指そうとしたが、どうしてもこのようにはならなかったので、巻物がない段階では基本的には3番目の島で終えるのが良いかもしれない。

 

〇育成プラン1のUR石丸清多夏

レベル:70
戦闘力:7030
発言力:175
腕力:109
体力:153
知力:115
忍耐:292
素早さ:125
幸運:97
スキル:「身代わりLv.10」「闘魂注入Lv.9」「発言治療Lv.10」「異常耐性アップLv.5」
【コメント】
通算育成4回目くらい。2番目の島に進む巻物は解放していた気がする。3,4番目の島のボスが倒せずに終盤を無駄にして終わった記憶はあり、おとなしく3番目の島をぐるぐるしてレベルをもっと上げるべきだったかもしれない。育成自体は先述の強すぎるUR舞園をサポートする目的でしている模様。
巻物がない段階で目指せるのはせいぜいこの程度だろうか。

 

〇育成プラン2のUR春川魔姫

レベル:80
戦闘力:10170
発言力:241
腕力:527
体力:210
知力:222
忍耐:229
素早さ:165
幸運:160
スキル:「隼蹴りLv.10」「スキル攻撃威力Lv.8」「異常耐性アップLv.6」「疾風防壁Lv.4」
【コメント】
育成環境が少し揃ってきたあたりの育成。プレゼントで『あしたのグローブ』(レベルアップ時に腕力+2)を持ち込んでいるので、腕力だけ高めになっている。
どういう育成をしたか明確には覚えていないが、この段階ではスキルを埋めること自体も難しそう。育成前にパーティに組み込むときの役割を考えて最低限必要なスキルを絞り込んでおいた方が良さそう。

 

〇育成プラン3のUR霧切響子

レベル:99
戦闘力:12485
発言力:369
腕力:171
体力:277
知力:422
忍耐:215
素早さ:343
幸運:210
スキル:「闘魂注入Lv.10」「発言治療Lv.10」「異常耐性アップLv.10」「氷水凍結・全Lv.10」「異常治癒Lv.9」
【コメント】
早い段階で最初の島に進入したときにできるキャラのイメージ。
プレゼント2つ・手術1回成功…と記憶している。最後の島には『才能マス×2』が存在するので、スキル5つをほぼ最大値で取得するような育成も可能になる。

 

〇育成プラン4のUR辺古山ペコ

レベル:100
戦闘力:15995
発言力:593
腕力:495
体力:378
知力:317
忍耐:303
素早さ:318
幸運:295
スキル:「隼蹴りLv.10」「身代わりLv.10」「攻撃威力アップLv.10」「スキル攻撃威力アップLv.10」「威勢アップLv.10」
【コメント】
今まで作った中で最も戦闘力の高いキャラ。プレゼント2つ・手術1回と記憶している。
早い段階で最後の島に入ってレベルとスキルの習得を済ませてから『5倍進むカード』を用いて4番目の島の遊園地・各モノケモノを回って最後に2番目の島に行くことでレベル100にするイベントまで完遂することができた。レベル100になった段階では残り5日もないので、遺跡付近の『友情マス』『イベントマス』でパラメータを底上げすることになるだろう。